10月9日(木)英語 国際交流の授業の様子
2025年10月9日 16時21分昨年度は1年生だけがお試しで、フィリピンの中学生と国際交流を持ちましたが、今年度は1、2、3年の全学年でオンラインでの国際交流授業を行いました。HelloWorld株式会社さんが開発・運営している英語教育DXプラットフォーム「World Classroom」という事業を活用しています。
1年生はインドネシアの中学校とインターネットでつないで交流しました!
1年生にとっては初めてのことなので、最初はおそるおそるでしたが、すぐに打ち解けた?のかな?
2年生は昨年も経験しているので、言葉はすぐに出てこなかったようですが、ものおじせず、中々堂々とした交流をしていました!
2・3年生はフィリピンの中学校との交流です。改めてネットの力はすごいですね。ほんの数分で、インドネシアからフィリピンの学校にポーンと飛んでリアルタイムで交流できるのですものね。3年生の表情を見ると、とても楽しい交流ができたようです。
この交流をきっかけに、外国の言語や文化、人と接することに興味・関心を抱く、将来はそういう方向に進んでいく、きっかけとなればと思います。貴重な経験をする機会をいただいた、関係の皆様、ありがとうございます!