4月25日(木)5月に向けた専門委員会を持ちました

2024年4月25日 18時00分

 早いもので4月も25日になりました。来月に向けて、今日は専門委員会(委員会活動)を持ちました。

R6_4_25_専門委員会_学級委員 R6_4_25_専門委員会 _総務委員 R6_4_25_専門委員会_広報委員 

学級委員会、総務委員会、広報委員会の話し合いの様子です。

R6_4_25_専門委員会_生活委員 R6_4_25_専門委員会_人権委員 R6_4_25_専門委員会_本部 

生活委員会、人権委員会、そして生徒会本部の話し合いの様子です。来月の生徒総会に向けて、また、5月の各委員会の活動をさらに活発にさせるために熱心に討議していました。

さて、本日の給食です。

 20240425

 今日の献立は、親子丼、牛乳、コロッケ、たくあん和えです。

 今日は、鶏肉についてお話します。鶏肉は、体を作るたんぱく質が豊富に含まれており、牛肉や豚肉に比べてヘルシーで安価な食材です。睡眠を促す「メラトニン」というホルモンの原料となる「トリプトファン」といわれるアミノ酸が豊富に含まれています。体の中では作ることができないため、食べ物からとる必要があります。鶏肉以外にも様々な食べ物に含まれています。色々な食べ物をバランスよく食べて、栄養がしっかりとれるようにしましょう。

 

4月23日(火)新しい「朝学習」スタートです!

2024年4月23日 17時30分

 自分の思いを文字や言葉で、相手に伝わるように表現できる生徒を育てたい!という思いから、今年の「朝学習」の取組の一つとして”問答ゲーム”というものを始めました。今日はその初日でした。

R6_4_23_問答ゲーム (4) R6_4_23_問答ゲーム (1) R6_4_23_問答ゲーム (2) 

今日のお題は「タイムマシンがあったら、過去に行きたいか?未来に行きたいか?」というものでした。これを聞いた瞬間、「どっちだろう!?」と思わず声を上げる生徒もいました。様々な意見が生徒たちからは飛び出し、短い時間でしたが、楽しい時間でした!

「私は〇〇です。理由は・・・・です」という形を意識して、活発な意見交換をしています。

「次からは、もっと素早くこたえられるようにしたい」とか「質問を問い掛けることができなかった」など、生徒からは様々な反応がありました。

R6_4_23_問答ゲーム (3) R6_4_23_問答ゲーム (5) 

今後は自分の願いや思いを、表現できる生徒が増えるように取り組みます。次はどんな「お題」でいきましょうかね。

4月21日(日) 日曜参観日でした

2024年4月21日 17時30分

 今日は、日曜参観日でした。午後からあいにくの雨となりましたが、多くの保護者や家族の皆さんに来校していただきました。ありがとうございます。

R6_4_21_参観授業_1年学活 (1) R6_4_21_参観授業_1年学活 (2) R6_4_21_参観授業_1年学活 (3)

1年生(上段の写真)、2年生(下段の写真)は学級活動の授業をしております。

R6_4_21_参観授業_2年学活 (1) R6_4_21_参観授業_2年学活 (2) R6_4_21_参観授業_2年学活 (3) 

3年生は理科の授業をしております(下段の写真)。

R6_4_21_参観授業_3年理科 (1) R6_4_21_参観授業_3年理科 (3) R6_4_21_参観授業_3年理科 (4) 

生徒が入学、進級して2週間が過ぎました。それぞれがだいぶ今の学校生活に慣れたように見えます。参観授業の後のPTA・後援会合同総会にもたくさん出席いただきました。ありがとうございます。今後とも、松野中学校をよろしくお願いします!

4月19日(金)登校時の様子など

2024年4月19日 17時30分

 今朝の登校指導の様子です。今年は校門近くまでの送迎が少なく、子どもたちも安心して、緑ヶ丘の坂道を登ってこられます。今後も、できるだけ自力登校を継続してほしいと願います。

R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (2) R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (3) R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (5) 

R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (6) R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (7) R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (12)  

丘を登ると、生活委員さんたちが校門前で、あいさつ運動の真っ最中でした。自家用車での送迎が減ったので、この場所で委員会活動ができるようになりました。爽やかな朝です!

R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (14) R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (15) R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (13) 

校舎内に入ると、早めに登校した生徒たちが様々な係・委員会活動をしています。

R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (17) R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (19) R6_4_19_4月の登校指導、朝の様子 (24) 

生徒玄関前のプランターに水をやる株式会社松野中学校社長の姿もありました。生徒会まちおこプロジェクトのイメージカット募集に係る生徒、校内販売係の生徒、そして週末ですので1円玉募金の呼び掛けに回る生徒会長と副会長などなど。こうして松野中学校の一日が始まっていきます。いつも、ありがとう!

4月18日(木)本日の給食

2024年4月18日 18時00分

 昨夜の地震にはビックリしました!松野町には大きな被害がなかったと聞いていますが、生徒も全員無事でした。何よりです。子供たちの学び舎である学校も被害なく、安心しました。

 家でも普段から備えをしているつもりですが、いざその時になると、緊急持ち出し袋がすぐに取り出しにくい押し入れの中にあったり、あれもこれも袋に入れており重すぎたりと、反省するばかりです。

 さて、今日は3年生が「全国学力・学習状況調査」を受けました。写真はないのですが、皆、真剣に取り組み、無事終了しました!3年生の皆さん、ご苦労様でした。

さて、本日の給食です。

 20240418

 今日の献立は、白ご飯、牛乳、鶏のからあげ、若竹汁、ピーナッツ和え、ヨーグルトです。 

今日は、食べ物にまつわることわざのクイズをします。雨後の○○ということわざがありますが、○○に入る食 べ物は次のうちどれでしょうか。

(1)たけのこ (2)たまねぎ (3)れんこん

 正解は、(1)のたけのこです。雨が降った後には、たけのこがたくさんはえることから、何かをきっかけに、似たようなことが次つぎと起こることを表しています。今日は、若竹汁にわかめとたけのこが入っています。

4月17日(水)朝の委員会清掃など

2024年4月17日 18時00分

 生徒たちの登校時間に、各委員会があいさつ運動と併せて、校門周辺の朝清掃を行っています。

R6_4_17_朝清掃の様子など (1) R6_4_17_朝清掃の様子など (3) R6_4_17_朝清掃の様子など (4) 

1年生たちも自転車を押して坂を上って登校してきます。あいさつを交わしながら、今朝は人権委員が清掃をしてくれています。朝から、活気の感じられる風景です。ほのぼのします。午後からは、新入生を迎える会(部活動紹介と赤十字登録式)を行いました。

IMG_6137 IMG_6193 IMG_6180 

1年生の前で、生徒会役員が生徒会愛唱歌「空へ」のダンスを披露して始まりました!各部がそれぞれパフォーマンスを披露したり、勧誘するための思いを語っています。

IMG_6151 IMG_6190 IMG_6171 

IMG_6127 IMG_6125 IMG_6128 

もうすぐ新入部員を加えた新チームでの部活動がスタートします!運動部も音楽部も頑張っていきましょう!!

さて、本日の給食です。

 20240417

 今日の献立は、白ご飯、牛乳、チーズちぢみ、豆腐チゲ、ゆかり和えです。

 今日は、食事のマナーについてお話します。 マナーは、一緒に食事をする人同士がお互 いに気持ちよく食事をすることができるようにするための「心遣い」です。食事を口にするまでに、携わってくれた人に対する「感謝のふるまい」でもあります。マナーを守って食事 ができているか確認してみましょう。

(1)足を床につけて正しい姿勢で、食器をもって食べていますか。

(2)おはしを正しい持ち方で持ち、正しい使い方ができていますか。

(3)食事の前後にあいさつができていますか。

 マナーを守って、楽しく食事をしましょう。

4月16日(火)勉強の仕方について集会を持ちました

2024年4月16日 18時00分

 午後、校舎の周りを見回りしていると…、「ホーホケキョ」と軽やかな鳴き声が聞こえました。耳をすませば、給食センター周辺の桜に、たくさんのウグイスがいたのだと思います。あちらこちらから、鳴き声がしていました。こんなにも”春”が傍にあったんだ、と改めて感じた次第です。

 それはさておき、今日は全校集会を持ち、学習の仕方(勉強の仕方)について、教科担任からそれぞれ大切にするポイントを、生徒たちは教わっていました。

R6_4_16_全校集会_学習の仕方 (1) R6_4_16_全校集会_学習の仕方 (4) R6_4_16_全校集会_学習の仕方 (3) 

映像機器がきちんと動くか、事前チェックも入念です!

R6_4_16_全校集会_学習の仕方 (7) R6_4_16_全校集会_学習の仕方 (9) R6_4_16_全校集会_学習の仕方 (6)

いつになく、真剣に聞いていましたが…

R6_4_16_全校集会_学習の仕方 (10) R6_4_16_全校集会_学習の仕方 (11) R6_4_16_全校集会_学習の仕方 (12) 

K先生の説明は、よほど生徒たちの心をつかんだのでしょう。のけぞって大笑いのリアクションの生徒もいました。「初心忘るべからず」といいますが、今年はちゃんとやろう!と私も思ったものです。この集会が生徒の今後の学習活動の一助となり、学習面でも飛躍してくれることでしょう!!

さて、本日の給食です。

 20240416

 今日の献立は、白ご飯、牛乳、ホキの竜田揚げ、小松菜の煮びたしです。

 今日は、竜田揚げのクイズをします。竜田揚げの名前の由来は、次のうちどれでしょうか。

(1)竜の落とし子のごつごつした身体をイメージした

(2)揚げる時に、たった、たったと音を立てた

(3)奈良県の竜田川に浮かぶ紅葉をイメージした

 正解は、(3)竜田川に浮かぶ紅葉をイメージした料理です。下味をつけた魚 の「赤 」と衣 の「白 」が、紅葉が浮かぶ竜田川の白い波間に見えることからこの名がついたと言われています。

4月15日(月)避難訓練と本日の給食

2024年4月15日 18時00分

 雨が大降りになりそうで、何とかもってくれた本日、4月の避難訓練を行いました。今回は、1年生と、新任の教職員に避難経路を覚えてもらうことが優先事項でしたので、事前予告をした上での避難訓練としました。

R6_4_15_避難訓練 (2)_1年 R6_4_15_避難訓練 (3)_2年 R6_4_15_避難訓練 (5)_3年 

左側から1年生➡2年生➡3年生です。さすがに机の下等で身を守ることは素早いです!机の脚もしっかりと握り、地震の揺れで自分の身体から外れないようにしています。これが大切なのです!揺れがおさまり、グラウンドに避難します。

R6_4_15_避難訓練 (8) R6_4_15_避難訓練 (9) R6_4_15_避難訓練 (14) 

素早い行動ができておりました。次回からは、事前予告なしの避難訓練とします。

さて、本日の給食です。

 20240415

 今日の献立は、白ご飯、牛乳、揚げ豆腐のそぼろあんかけ、はんぺん汁、かみかみ和えです。

 今日は、私は誰でしょうクイズをします。次のヒントを聞いて、何の食べ物か考えてみましょう。

ヒント1:白い色をしています。

ヒント2:ふわふわしています。

ヒント3:魚のすりみで作られています。

 正解は、はんぺんでした。今日のお汁に入っており、ふわふわとした食感は、やまいもと卵白から作られています。

4月12日(金)の様子

2024年4月12日 19時00分

 IMG_6067 IMG_6065 IMG_6066 

学校の駐車場から見える木々も花を散らし(桃以外は)、景色が変わってきました。これからだんだんと暑くなっていきますね。多目的室前の廊下に生徒が並んでおります。今日は、貧血検査や小児生活習慣病予防健診などがありました。頭を抱えて待っている生徒もいます。

昼からは、1年生が「交通安全教室」を持ちました。大変お忙しい中を、スクールガードリーダーの古谷さんに無理を言って学校に来ていただき、交通安全指導を受けました。

IMG_6079 IMG_6088 IMG_6092 

1年生全員で、虹の森交差点やぽっぽ温泉横の踏切など、安全上気を付けるポイントを丁寧に指導していただきました。

IMG_6095 IMG_6097 IMG_6098 

IMG_6101 IMG_6102 IMG_6106 

1年生に限らず、今年は”自分の足で頑張って登校しよう!”を目標にしています。交通ルール・マナーをしっかりと順守して安全に登下校できるように、学校でも指導をしていきます。今週は月曜日に始業式、火曜日に入学式がありましたので、何かと気持ちの張る1週間でした。明日、明後日でほんの少しでも、心身を休めてください。

4月10日(水)今日の様子

2024年4月10日 19時28分

 昨日の入学式を終え、中学校生活2日目となった新1年生たちの今日の様子を、ほんの少しだけお伝えします。

R6_4_10_朝の様子 (1) R6_4_10_朝の様子 (5) R6_4_10_朝の様子 (4) 

8:05からの「朝読書」が左側の写真です。窓から覗こうが、カメラを構えようが全く動じません。誰一人動きません。読書が終わり、朝の会の始まりです。「起立、礼」の号令がかかっています(写真中央)。みんな、礼儀正しい、というのが印象です。右写真は、司会・進行の仕方を、担任から教わっているところです。まだ、2日目ですからね。こんなものでしょう。

R6_4_10_朝の様子 (3) R6_4_10_朝の様子 (6) R6_4_10_朝の様子 (2) 

同じころ、2年生や3年生も静かに、読書をしております。ベランダから見える桜は、もうすっかり花を散らし鮮やかな緑の新葉が出始めております。教室の窓から見える、景色がいいんです!見とれてしまうんです。

4時限目は、全校が体育館に集まり、学校生活についていろいろと生徒指導主事からの話を聞いています。

IMG_6026 IMG_6019 IMG_6023 

今日は、ほとんど動きのない写真ばかりでした…。でも、給食のカレーを美味しそうに食べておりましたし、体育の授業も元気に動いておりました(1年生の話です)。