松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_4月頭掲示板

 4月の部活動終了後の下校時刻は18:00です。

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日

何十年に一度の光景! ~重くて大変!でも、とっても幸せ!(後編)~

2022年2月16日 14時30分

2月3日(木)全校生徒が、古い椅子と机と新品の木の椅子と机を入れ替えています。

新しい椅子と机は、とても重く運ぶのが大変でした。

でも、これからは新しい木の椅子と机を使わせてもらうと思うと、つらさを忘れました。

 

ちょっとした祭りっぽい雰囲気を、たくさんの写真で醸し出して(かもしだして)みます。

 

 

ここは、古い椅子と机と新しい椅子と机の交換所。マイチェアとマイデスクとの出会いの場。

    新しい椅子と机を抱え、帰途に着く これは、最高の気分だ

 

  新しいパートナーを探している どこにいるんだ?

 

古い椅子と机が、整然と並べられている。

 

 

 

この中には、他の係をしている友達や、学校を休んでいる仲間の分も運んであげている人もいる。

しかも、何往復も。

 

 

引換所からは、次から次と新しい椅子と机が運び出されている。

 

 

彼らは、体育館の前で特別なミッションを引き受けた1年生の特殊部隊である。

  「そこの1年生!君たちは『五人の侍』か?!」「いいえ!『ゆかいな仲間たち』です。」

 

新しい椅子と机の入城だ!(いつからお城になった?)

 

教室に帰ると、なぜかホッとするね。するする。

 

教室に帰ったら、椅子の足の裏に「消音パット」を貼りました。

          (これが、優れ物!実に静か)

 

さあ、これで明日から新しい気持ちでがんばろうぜ!おう、がんばろう!