ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_10月掲示板

10月の部活動終了後の下校時刻は17:45です。

10月15日(水)1年生:教育キャンプ、3年生:職場体験学習、特別時間割(2年生:6時間授業、朝学習=読書)、放課後:部活動

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf クリックしてみてください!

カレンダー

2025年

10月

28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)
5
(日)
6
(月)
7
(火)
8
(水)
9
(木)
10
(金)
11
(土)
12
(日)
13
(月)
スポーツの日
スポーツの日
14
(火)
15
(水)
16
(木)
17
(金)
18
(土)
19
(日)
20
(月)
21
(火)
22
(水)
23
(木)
24
(金)
25
(土)
26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)

今日の様子など

旧校舎と校舎改築の旅2023.1.8(13枚のうちの6)

2023年1月8日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

10月18日です。

完成が近くなると、どこの部分の写真かが一目瞭然になってきているのです。一方で、すぐにわからないこともまだあります。先ほどの、保健室のフローリングや職員室の様子は、数分考え込んでしまいました。

 

実は、次の写真はいまだにわかりません。左の細長い長方形は、人が出入りできないような気がします。

配電盤のようなものが入る枠でしょうか。第一、今の校舎のどこの部分にあたるかもわからないのです。

シリーズ「旧校舎と校舎改築の旅」の制作では、写真が何を示しているのかを、何十分も何日も考え込んでしまうことがあります。苦労ではありますが、松野中学校の校舎をより理解できる喜びでもあります。

 

ついに、便器が続々と続き取り付けられるようになりました。

 

便器がなくて、社会生活を送ることができるでしょうか?