松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_4月頭掲示板

 4月7日まで部活動等の生徒の活動を休止します。

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日

4月17日(水)朝の委員会清掃など

2024年4月17日 18時00分

 生徒たちの登校時間に、各委員会があいさつ運動と併せて、校門周辺の朝清掃を行っています。

R6_4_17_朝清掃の様子など (1) R6_4_17_朝清掃の様子など (3) R6_4_17_朝清掃の様子など (4) 

1年生たちも自転車を押して坂を上って登校してきます。あいさつを交わしながら、今朝は人権委員が清掃をしてくれています。朝から、活気の感じられる風景です。ほのぼのします。午後からは、新入生を迎える会(部活動紹介と赤十字登録式)を行いました。

IMG_6137 IMG_6193 IMG_6180 

1年生の前で、生徒会役員が生徒会愛唱歌「空へ」のダンスを披露して始まりました!各部がそれぞれパフォーマンスを披露したり、勧誘するための思いを語っています。

IMG_6151 IMG_6190 IMG_6171 

IMG_6127 IMG_6125 IMG_6128 

もうすぐ新入部員を加えた新チームでの部活動がスタートします!運動部も音楽部も頑張っていきましょう!!

さて、本日の給食です。

 20240417

 今日の献立は、白ご飯、牛乳、チーズちぢみ、豆腐チゲ、ゆかり和えです。

 今日は、食事のマナーについてお話します。 マナーは、一緒に食事をする人同士がお互 いに気持ちよく食事をすることができるようにするための「心遣い」です。食事を口にするまでに、携わってくれた人に対する「感謝のふるまい」でもあります。マナーを守って食事 ができているか確認してみましょう。

(1)足を床につけて正しい姿勢で、食器をもって食べていますか。

(2)おはしを正しい持ち方で持ち、正しい使い方ができていますか。

(3)食事の前後にあいさつができていますか。

 マナーを守って、楽しく食事をしましょう。