ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

9月_掲示板

9月の部活動終了後の下校時刻は18:00です。

9月22日(月6時間授業(普通授業)、放課後:3年生英語力向上講座(申し込んでいる生徒のみ)、部活動   

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf クリックしてみてください!

カレンダー

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
08:30 - 12:00
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

今日の様子など

10月28日(月)全校で「森林教室」に参加しました

2024年10月28日 18時21分

 ⑤・⑥時限目に「森林教室」を持ちました。南予森林管理推進センター、南予地方局森林林業課、松野町農林振興課の職員の方々にお出でいただき、森の役割、自然界の水の循環システム、植林の大切さ、植林をする気の種類などなど、たくさんのことを習いました。

IMG_2508 IMG_2497 IMG_2507 

手のひらにあるのは、杉の実でしょうか?いろいろな木の香りをかいでおります。お勉強の後は、全校生徒で木工です。今年は、鳥の巣箱を作りました。

IMG_2554 IMG_2567 IMG_2570 

IMG_2580 IMG_2581 IMG_2583 

IMG_2585 IMG_2587 IMG_2589 

IMG_2590 IMG_2591 IMG_2593 

材料の杉の板はカットしてもらっているので、部材をうまく組み合わせ、釘や蝶番で固定すればできあがりです!何か物を作るのは本当に楽しいんですよね!みんな、いい顔をしています!さて、家に持ち帰って、やすり掛けをしたり、好みの色を塗ったりと、この後の作業もきっと楽しいでしょうね!「森の国」松野町の森林教室の様子でした。