ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_10月中旬_掲示板

11月中旬までの部活動終了後の下校時刻は17:15です。

11月10日(月特別時間割(6時間授業)朝学習=数学、合唱練習、数学力向上講座、部活動

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf クリックしてみてください!

カレンダー

2025年

11月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
文化の日
文化の日
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
勤労感謝の日
勤労感謝の日
24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)
振替休日 (勤労感謝の日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
29
(土)
30
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)

今日の様子など

5月12日(月)今日の様子

2025年5月12日 15時50分

 さあ月曜日です!今週は月曜日から金曜日まで、万度に授業日のある、久しぶりの通常の週です。今日は月曜日ですがノー部活動デーとし、来る5/14(水)の生徒総会に向けて、放課後の時間を使って生徒会役員の生徒がリハーサル行う予定です。

R7_5_12_1年国語 (1) R7_5_12_2年総合 R7_5_12_3年数学 

 給食を食べ終わった5時限目の授業の写真です。1年生(左側)は国語です。自分の伝えたいことを項目立てて話せるように、それぞれが分の組み立てや構成を考えていました。

 2年生(まん中)は、総合的な学習の時間で、PC室を使って、修学旅行の道中の各名所や通過する県・市・町のガイドの為の資料作りをしておりました。写真は、その作業が終わった生徒が教室に戻り、学級目標の掲示物を作成している場面です。

 3年生は数学の授業です。因数分解の問題20問を粘り強く取り組んでいました。5時限目の因数分解はちょっとしんどいかな!?

R7_5_12_2組自立 (1) R7_5_12_2組自立 (3) 

 1の2・3の2は椎茸栽培場でほだ場の整備をしてくれていました。暖かくなり新しい椎茸はほとんど出ていませんが、手のひらサイズのおばけ椎茸を見つけ喜んでいました。きれい掃除をしてくれてありがとう!

 今日は、放課後の部活動はありませんので、ほとんどの生徒は15:50に下校です。