ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

9月_掲示板

9月の部活動終了後の下校時刻は18:00です。

9月18日(木6時間授業(普通授業)、放課後:部活動   

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf クリックしてみてください!

カレンダー

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
08:30 - 12:00
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

今日の様子など

5月16日(金)美術の授業の様子

2025年5月16日 17時10分

 本年度から美術科の授業は専門の先生(非常勤講師)に来ていただけるようになり、生徒たちもその時間を楽しみにしております!いやいや、昨年度の授業も楽しくためになる美術の授業だったのですけど。

 R7_5_16_2年美術 (1) IMG_7859 R7_5_16_2年美術 (2) 

 2年生の様子です。手鏡で自分を映しながら描いています。これは、自画像を描いているようです。私たちが中学生の頃は落書きみたいな自画像が多かったのですが、近ごろはまるで写真のような自画像を描き上げることができます。どうやったら、そんなものに仕上がるのか?興味津々です。

 R7_5_16_3年美術 (3) R7_5_16_3年美術 (5) R7_5_16_3年美術 (2) 

 3年生は、静物画のようです。部活動で使うラケットをモチーフにする生徒や、文房具を描く生徒など様々です。これから時折、仕上がり具合をチェックし、出来栄えをたまにお知らせします!

 さて、これから雨模様になる予報です。市郡総体(5/27~5/29)が近いのに、あまり降ってほしくないのですが…、学校の畑の芋や野菜たちには恵みの雨…。