9月20日(水)の様子
2023年9月20日 18時00分3時限目の3年生の社会科の授業の様子です。
今日は、1学期から愛大教職大学院のY教授、M先生と取り組んでいる、「松野町のいいところを紹介しよう」動画づくりを京都府立大学の上杉教授とオンラインでつなぎ、お忙しい中を貴重なアドバイスをいただきました。
3年生は、夏休みを利用して、各自がテーマとして取り上げるものの紹介動画を撮影・編集して臨んでいます。Eさんは「中世の山城である河後森城址をもっと知ってもらいたい」をテーマにしています。城跡から望む町の中心部の遠景を撮った画は、やはりすばらしい!
Nさんは、「松丸駅を利用する人がもっと増えてほしい」をテーマにしていました。列車が走っている画、かわいらしい”しまんトロッコ列車”の様子、駅に併設されているぽっぽ温泉や駅構内の足湯など。
Mさんは、「郷土の俳人 芝不器男の不器男記念館をもっと知ってほしい」をテーマに
しています。テンポが心地よいMさんらしい優しいナレーション入りの紹介動画でした。
上杉教授からいただいた評価やアドバイスをもとに、今一度子供たちがブラッシュアップした
動画を文化祭でお見せできればと思っています。
~♪♪今日の献立を紹介します♪♪~
今日の献立は、白ご飯、牛乳、豆腐田楽、沢煮椀、甘酢和えです。
今日は、田楽についてお話します。「田楽 」は、五穀豊穣を祈願 して踊る「田楽舞 」という踊りに由来しています。豆腐を串に刺した形が踊る芸人の姿に似ていることから名づけられたといわれています。豆腐田楽は、岩手や滋賀県などの郷土料理としても親しまれています。郷土料理 は、その地域の産物を上手に活用して、風土 に合った食べ物として作られ、食べられてきました。全国には、様々な郷土料理があります。