10月2日(月)の様子

2023年10月2日 18時00分

 新たな一週間の始まりです!10月になりました。部活動終了後の下校時刻が17:45となります。朝夕の気温がぐっと下がるようになりました。体調管理には、体温調整が肝となります。

さて、今日は1時間目の授業の様子を載せてみました。

R5_10_02_1年書写 (4) R5_10_02_1年書写 (2) 1年生は、書写をしています。

今日は、学校支援ボランティアの方にお出でいただき、教科担任と一緒に指導をしていただいております。

R5_10_02_2年数学 R5_10_02_英語授業 R5_10_02_フィリピンのお金紹介

 2年生は数学です。教頭先生が黒板に解いた問題の解答が、どこか違っていたようで、生徒とともに悩み考えているシーンです。3年生は英語の授業。ALTケイト先生の母国のお金について教えていただいてます。

さて、本日の給食です!

10月2日の給食

 今日の献立は、白ご飯、牛乳、シシャモフライ、豚汁、切干大根と小松菜のごま酢和え、梨です。

 今日は、カルシウムのクイズをします。今日の給食には、骨や歯を丈夫にする栄養素「カルシウム」がたくさん含まれている「ししゃも」「切干大根 」「小松菜 」「牛乳 」が使われています。さて、この4つの食品 、ししゃも、切干大根 、小松菜 、牛乳 の中で、100g当たりカルシウムが多い食べ物はどれでしょうか。 

 正解は、切干大根 です。しかし、実際に食べる量を考えると、牛乳が最もカルシウム量が多いです。また、牛乳のカルシウムは、体の中で効率よく骨や歯に変えてくれる特徴があります。様々な食べ物を食べて、丈夫な体 を作りましょう。