2月19日(月)二酸化炭素濃度の検査を受けました

2024年2月19日 17時30分

 お昼前からしっかりとした雨になりました。今週は、ずっとこんな雨模様の予報ですね。

今日の午後、学校薬剤師さんに来ていただき、子どもたちが学ぶ教室等の環境衛生検査を受けました。年間を通じて3回受けるのですが、6月は水質検査とダニアレルゲン検査を。11月には教室の明るさを測る照度検査を。そして、今回は二酸化炭素濃度を測定していただきました。

1500ppm以内という二酸化炭素の濃度基準があるのですが、暖房に石油ストーブを使うこともなくなりましたし、感染症対策で、常に換気もしておりますので、どの教室も520~634ppmの値で、まったく問題はありませんでした。

 測定しているところを写真におさめていないのが残念です…。

さて、今日の給食です。

 2024.02.19

 今日の献立は、白ご飯、牛乳、治部煮、ゆかり和え、ネーブルです。

 今日は、郷土料理のクイズをします。今日の給食に登場している「治部煮」とは、どこの県の郷土料理でしょうか。

①石川県 ②栃木県 ③宮城県

 正解は、①の石川県でした。治部煮は、かも肉に小麦粉をまぶして、野菜 、おふ等 と一緒にだしで煮たもので、江戸時代から食べられています。名前の由来はいくつかあり、煮るときに「じぶじぶ」という音を立てて煮 るからという節や、岡部治部右衛門が伝えたからという説などがあります。石川県は、元日に起こった地震による被害が大きく、今も避難生活を余儀なくされている人がいます。少しでも石川県のことを知って、自分にできることを考えてみましょう。

 明日から学年末テストです。明日、明後日は下校時刻が早いです。詳しくは、上方の”お知らせ”コーナーをご覧ください。