4月17日(木)3年生は全国学力学習状況調査でした

2025年4月17日 18時00分

 今日は4月17日(水)。全国学力学習状況調査の日でした。全国的に中3生は学力テスト等を受けました。

R7_4_17_3年学テ (3) R7_4_17_3年学テ (2) R7_4_17_3年学テ (1) 

気が散らせてしまうので長居はできません。様子を見に行った際に3枚だけ写真を撮りました。真剣そのものです。同じ時間帯、1年生は社会科の授業でした。地理的分野の最初の時間で、私たちが暮らす、この地球について学んでいました。

R7_4_17_1年社会 (2) R7_4_17_1年社会 (1) R7_4_17_1年社会 (3) 

社会科担当のM先生の話術に引き込まれ、興味津々で受けていました。良い表情しています。

R7_4_17_2年国語 (1) R7_4_17_2年国語 (2) R7_4_17_葉桜 

2年生は国語。ふと窓の外に目をやると、まるで森の中にいるかのような景色がそこにありました。大変いい環境の中で勉強ができます。ありがたいことです!

R7_4_17_自転車点検 (2) R7_4_17_自転車点検 (1)

 駐車場に隣接している生徒用の自転車置き場では…通学自転車の安全点検をしてもらってます。毎年、年度初めのこの時期に、自転車商協会の方に来ていただき、タイヤの摩耗はないか、ブレーキの利きは悪くないか、ライトは問題なく点灯するかなど、一台一台丁寧にチェックしていただくのです。軽微な整備であれば、その場でしていただくこともできます。お陰で安全な自転車で登下校することができます。ありがたいことです。