輝
2022年2月21日 19時00分正門から入ると職員室の前に、大きく「輝」と刻まれた石碑があります。
これは、2016年2月4日に除幕式を行った、栄光を称える石碑です。
最初に名を刻んだのは、柔道部で活躍した生徒でした。
みんなでひもを引っ張って、石碑が披露された光景を懐かしく思い出します。
今年度、この石碑に新しく名前が刻まれることになりました。
19日(土)朝
石碑が運び出されていました。
松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School
〒798ー2102
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1 地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
(日)
|
31
(月)
|
1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|
正門から入ると職員室の前に、大きく「輝」と刻まれた石碑があります。
これは、2016年2月4日に除幕式を行った、栄光を称える石碑です。
最初に名を刻んだのは、柔道部で活躍した生徒でした。
みんなでひもを引っ張って、石碑が披露された光景を懐かしく思い出します。
今年度、この石碑に新しく名前が刻まれることになりました。
19日(土)朝
石碑が運び出されていました。