松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

 

 

 

カレンダー

2025年

11月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
文化の日
文化の日
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
勤労感謝の日
勤労感謝の日
24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)
振替休日 (勤労感謝の日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
29
(土)
30
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)

ブログ

10月25日(金)職場体験学習の様子3

2024年10月25日 18時15分

 前回に引き続き、3年生の職場体験学習の様子をお知らせします。

IMG_3210 IMG_3212 

松野町の社会福祉協議会での体験の様子です。

IMG_3184 IMG_3183 IMG_3151

滑床渓谷にある水際ロッジでの様子と、南愛媛病院での様子です。この後の作業手順を確認しているようですね。

DSCN6467 IMG_3160 IMG_3157 

宇和島市の中央図書館での様子です。たくさんの書籍がありますから、分類や整理整頓が大変そうです。

IMG_3182 IMG_3268 IMG_3270 

虹の森まつの保育園の様子です。子どもたちに囲まれて表情が緩んでいます。

IMG_3214 IMG_3216 IMG_3221 

保健福祉課での様子です。K先生、血圧いかがでしたか?

IMG_3253 IMG_3261 

北宇和病院での様子です。胸骨圧迫の心肺蘇生法をやっていますね!

 それぞれ体験させていただいたことが、今後の学校生活や進路選択、将来の生き方の大切な1ページになることと思います。5日間の長い間、本校生徒を受け入れていただいた各事業所の皆様、本当にありがとうございました。