松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

 

 

 

カレンダー

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
08:25 - 10:15
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)

ブログ

3月6日(木)本日の様子

2025年3月6日 17時30分

 今日、明日は県立高校の一般入試が行われます。本校の3年生も朝早くから出発していきました。自分の持てる力を発揮できるように頑張ってほしいと祈っております。

 さて、在校の1・2年生はというと、通常の授業です。とはいえ、今日明日は午後からは部活動の時間としています。午後からの時間に少し余裕が生まれたので、株式会社松野中学校の社員さんたちが動きを見せました。

R7_3_6_3月6日の様子 (6) R7_3_6_3月6日の様子 (5) R7_3_6_3月6日の様子 (9) 

 2/28の金曜日にはそれほどでもなかったのに、先週末からの陽気と雨でシイタケが一気に育ち、びっくりするほどの大ぶりのものがたくさん採れました!それを刻んで干しシイタケに加工しております。

R7_3_6_3月6日の様子 (14) R7_3_6_3月6日の様子 (13) R7_3_6_3月6日の様子 (15) 

 ほだ場には採り頃のシイタケがまだまだたくさんありました。社員さんたちもこれから忙しくなりそうです。

R7_3_6_3月6日の様子 (16) R7_3_6_3月6日の様子 (17) R7_3_6_3月6日の様子 (18) 

形の良いものは、小分けに袋詰めして販売します。近々、道の駅でもお求めいただけるようになると思います。先日の1年生が植菌をしたクヌギの木も積み重ねられ、自分の出番が来るのを待っています!

R7_3_6_3月6日の様子 (12)