ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_7月掲示板

夏季休業中の部活動終了後の下校時刻は12:00です。各部によって異なりますので、「まつのの熱い暑い夏」(生徒用配布冊子)をご参照ください。

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf

カレンダー

2030年

3月

24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
春分の日
春分の日
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)

今日の様子など

8月11日(月)オーストラリア海外語学研修から帰国しました!

2025年8月15日 17時29分

 先日の8月11日(月)、台風の影響でもしかしたら飛行機が遅れるかも!?という心配がありましたが、予定通り、オーストラリアに語学研修に行っていた9人(鬼北町と松野町の生徒)が無事帰ってきました。

R8_8_11_オーストラリア研修解団式 (3) R8_8_11_オーストラリア研修解団式 (9) R8_8_11_オーストラリア研修解団式 (10) 

大きなスーツケースが重そうでした。疲れているところだったろうと思いますが、到着早々、役場1階で解団式です。

R8_8_11_オーストラリア研修解団式 (11) R8_8_11_オーストラリア研修解団式 (12) R8_8_11_オーストラリア研修解団式 (13) 

研修に行っていたそれぞれの生徒から、彼の地で学んできたことを報告してもらいました。主催者を代表して坂本町長より「この研修で滞在したホストファミリーの方々とのつながりや絆を今後も大切にしてほしい」と挨拶がありました。皆、自分の目で見て肌で感じた海外での生活、とても充実した10日間だったのでしょう。出発前とは表情が全く違いました。

R8_8_11_オーストラリア研修解団式 (14) R8_8_11_オーストラリア研修解団式 (17) R8_8_11_オーストラリア研修解団式 (22) 

この研修で感じたものを是非、私たちにも教えてくださいね。この貴重な経験の機会を与えていただいた松野町や鬼北町の関係者の皆様、誠にありがとうございました!

 さあ、夏休みも3分の2を過ぎようとしています。地域や家庭での学びをしっかりと続けていることでしょう!8月の23日はPTA奉仕作業があります。25日は全校登校日です!ひとまわり成長した生徒の皆さんに会えるのを楽しみにしています!