4月21日(火)3年生の作物栽培始動!
2025年4月22日 18時00分午後から、畑の作物にとっては恵みの雨となっております!雨が降り始める前の午前中に、3年生による野菜の苗植えを行いました。駐車場の一角の小さな栽培場に3年生全員が集まり、草引きから、鍬入れ、苗植えをしています。
教作業をしたのは、2坪ぐらいの小さな畑ですので、4~5人が作業をすると、どうしてもそばで見守る集団ができてしまいます。それでもみんなで役割分担をして、作業を進めていました。
今日、植えたのは、トマト、ナス、オクラ(1株だけ)です。今年の3年生は特にやる気満々なので、別の場所を新たに開墾し畑を増やし、手を広げる予定を立てております。でも、この後の雑草との格闘が大変なんですよね~。去年は、思ったよりもサツマイモの収穫が少なかったため、苗の本数を増やすか、場所を変えるか、対策を考えねばなりません。11月の文化祭では、来場者にたくさん買っていただけるようにせんといけません!
草ボーボーとならないように、3年生の精鋭諸君!頼みますよ!