松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_4月頭掲示板

 4月の部活動終了後の下校時刻は18:00です。

タイトル
修学旅行(京阪神方面)
全日予定
ON
開始日時
2024-10-15
終了日時
2024-10-15
場所
連絡先
本文

4月10日(木)新学期の本格スタート

2025年4月10日 18時50分

 一昨日の始業式、昨日の入学式を終え、今日から本格的に新学期がスタートしました。早速、身体計測があったり、生徒個人写真の撮影があったりと、生徒にとっては、とても慌ただしい日だったことでしょう。

R7_4_10_1年生 (3) R7_4_10_1年生 (1) R7_4_10_1年生 (2) 

 1年生の学級活動の授業を見に行くと、皆、ピシッとしています。担任が真面目な話をしている…ことと、教室の後方をのぞくと、3人の教員が目を光らせていた!?いやいや、見守りをしていたから?でした。これから、学級で皆が安心・安全に過ごすための約束事、委員会や係活動などの大切さを確認している時間でした。

R7_4_10_2年生 (2) R7_4_10_2年生 (1) R7_4_10_2年生 (3) 

 2年生はというと、自分たちで進んで係決めなどの話し合いをしているところでした。

R7_4_10_3年生 (1) R7_4_10_3年生 (2) R7_4_10_3年生 (3) 

 3年生も同じく、係決めをしていました。2年生よりもスムーズに、自分たちで動いて話し合っているようです。さすが、3年生!

DSC_0028 DSC_0021 IMG_6992 

 ④時限目には全校集会を持ち、互いが気持ちよく学校生活を送るためのポイントについて確認しています。教員が寸劇を交えながら、ポイントを確認しているようでした。明日から、みんなで守れるようにしたいですね!

R7_4_10_さくら (1) R7_4_10_さくら (2) R7_4_10_さくら (3) 

 余談:校舎裏の「薄墨桜」が満開です!そのおとなりの「玉糸桜(シダレザクラ系)」は花を散らし、柔らかい若葉がびっしりと付いていますが、「薄墨桜」は今が盛りと花を咲かせていました!