ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_10月掲示板

10月の部活動終了後の下校時刻は17:45です。

10月6日(月特別時間割授業(6時間授業、朝学習=数学)、町教委訪問、部活動

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf クリックしてみてください!

カレンダー

タイトル
3年:午後 ジョブチャレ事業所事前訪問
全日予定
ON
開始日時
2025-10-07
終了日時
2025-10-07
場所
連絡先
本文

今日の様子など

10月3日(金)今日の様子

2025年10月3日 17時30分

 市郡の新人戦も終わり、学校生活にも”日常”が戻ってきました。今日は放課後に本年度2回目となる英語検定がありました。

R7_10_3_英検4級 (1) R7_10_3_英検4級 (2) R7_10_3_英検4級 (3) 

 写真は4級受検場の様子です。

R7_10_3_英検5級 R7_10_3_英検3級 R7_10_3_英検準2級 

5級、3級、準2級のグレードの受検です。準2なんて…なんてすごいんだ。

昨日は、出前講座として日本生命保険相互会社から講師に来ていただき授業をしていただきました。

DSC_0905 DSC_0917 DSC_0916 

3年生はもうすぐ中学卒業後の進路決定が迫っていますが、今回の講座では、もっと先の、長いスパンでの自分の生き方を考えてみようじゃないか、というのがテーマです。生命保険や損害保険、年金などの重要ワードも出てきていましたが、中学生が何十年も先のことを考えて人生を設計するのはなかなか大変です。が、”今”しか捉えられない刹那的な生き方でも困ります…。この授業が、本校3年生の充実した学校生活や今後の人生を考えるきっかけになってくれることを願います。