松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

 

 

 

カレンダー

タイトル
期末テスト1日目
全日予定
ON
開始日時
2024-06-20
終了日時
2024-06-20
場所
連絡先
本文

ブログ

7月8日(火)着衣泳の授業を行いました

2025年7月8日 17時20分

 1年生が”着衣泳”の授業を受けました。松野東小学校に無理を言ってプールをお借りしました。

R7_7_8_着衣泳(1年) (7) R7_7_8_着衣泳(1年) (10) R7_7_8_着衣泳(1年) (16) 

準備運動をして、水になれるために水中を歩いています。身にまとわりつく着衣の感覚を覚えていきます。

R7_7_8_着衣泳(1年) (113) R7_7_8_着衣泳(1年) (114) R7_7_8_着衣泳(1年) (107) 

息を吸い、静かに仰向けになり両手両足を広げ大の字になることで、水の浮くことを体験します。その後、ペットボトルを胸に抱くことで浮き輪になることも体験しました。

R7_7_8_着衣泳(1年) (106) R7_7_8_着衣泳(1年) (49) R7_7_8_着衣泳(1年) (36) 

 4人一組になり、一人がおぼれる役、一人が助けを呼ぶ役、一人が水に浮くものを探し投げ込む役、一人が声を掛け続ける役になり実践してみました。全員、小学校でも行っていたこともあり、思い出しながら実践していました。これから水の事故が多くなる時期になります。今回の着衣泳の授業が実際に遭遇しないことが一番ですが、心肺蘇生法と一緒に、毎年実践することが大事だと感じました。

 郡の水泳大会目前の貴重な時間にもかかわらずプールを使用させていただいた松野東小学校の校長先生はじめ先生方、ありがとうございました!