7月4日(金)水質調査(1年生)とふれあい交流会(2組)
2025年7月4日 18時16分今年も広見川の水質調査に1年生が行きました。
おさかな館下の広見川で水生生物を採取し、分類・分析し、水質をはかります。
今年もおさかな館から館長さんをはじめ職員の方に監修していただき実地調査をしました。網ですくったり、石の裏をはぐってみたり。学習活動なんですが、暑い中に水に入るのはやはり気持ちいいですね!これから、採取したサンプルデータをもとにして水質の分析を進めていくことになります!文化祭での発表を楽しみにしています!
また、今日は、松野・鬼北の児童生徒が本校に集まって交流会を持ちました。みんなでクイズやゲームをしたり、七夕の短冊に願いごと書き笹につるしたり、楽しく交流し親交を深めました!写真が少なくてすみません…。