松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

 

 

 

カレンダー

2025年

11月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
文化の日
文化の日
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
勤労感謝の日
勤労感謝の日
24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)
振替休日 (勤労感謝の日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
29
(土)
30
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)

ブログ

旧校舎と校舎改築の旅スピンオフ「引っ越してからの5か月」(10枚のうちの8)

2023年3月26日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

給食受け室前が舗装されています。

 

実はまだ給食受け室は使用されておらず、社会科教室を「港」として、生徒は下履きスリッパをはいて、共同調理場に歩いて給食を取りに行き、再び「港」に戻ってきました。そして、「港」から各教室に運ばれていきました。

 

給食が終わると「港」に運び、下履きスリッパに履き替えて、食器を共同調理場に返しに行っていました。

 

3月27日です。

国旗掲揚台が作られています。その前を歩いている3人は誰でしょう。

若い女性とベテランぽい男性と野球少年。何じゃ?この組み合わせ!

 

実は、初代「松野中学校 銘木の桜の世界にようこそ」のクルーです。

UCATさんと校長先生、出演する環境委員長でした。