松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

 

 

 

カレンダー

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
08:25 - 10:15
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)

ブログ

写真集 松野町旧庁舎お引っ越しお手伝い(第3回)

2022年2月28日 05時00分

松野町が新庁舎へ機能を移転したことに伴って、2月16日(水)全校生徒が旧庁舎に引っ越しのお手伝いに向かいました。

 

第3回は、旧庁舎1階の作業の終盤です。(1階って?)

 

おびただしい数のヒトとモノが、旧庁舎からコミセンに向かって流れています。

 

  玄関には、移転のお知らせの貼り紙が

 

この日は、雪が降っていました。

 

 

9年前の平成25年12月29日の松野中学校新校舎への引っ越しの日も、雪が降りました。不思議な縁を感じます。

あの時は、たくさんの町民の方が手伝ってくださいました。今回は、その恩返しができました。

そして松中生が、松野町新庁舎にとって身近な存在になってくれることを期待します。

 

1階の作業も終盤です。

 

 

 

 

        足下に気をつけて!

 

 

終盤の終盤になると、数人の生徒が床の細かい作業に黙々と取り組んでいました。

 ソフトテニス部のウィンドブレーカーは、カメラのフラッシュをしっかり反射している

 

全校生徒の努力の成果の光景です。

 よくもここまでやったもんだ!