ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_7月掲示板

7月の部活動終了後の下校時刻は18:00です。

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ

   ・R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf

pop_new保護者専用ページ→「着衣泳の授業の実施に関する御連絡」をアップしています。

今日の様子など

6月7日(金)の給食

2024年6月7日 18時00分

 今日の献立を紹介します。

 20240607

 今日の献立は、小型コッペパン、牛乳、ミートスパゲティ、スパニッシュオムレツ、元気サラダです。

 今日は「ひみこのはがいーぜ」という言葉を紹介します。

 現在の食事は、「ひみこ」という人がいた弥生時代と比べると、噛む回数が少なくなってきています。ひみこがいた時代は、歯やあごが丈夫だったともいわれています。そこで、「ひみこのはがいーぜ」というキャッチフレーズでよくかむことでどんな良いことがあるのか覚えて帰りましょう。

ひ:肥満予防 み:味覚の発達 こ:言葉の発音はっきり の:脳の発達 は:歯の病気予防

が:がんなどの病気予防 い:胃腸がすっきりでお腹の調子改善 ぜ:全力投球で運動で力発揮

 よく噛んで食事をするように心がけましょう。