旧校舎と校舎改築の旅2023.3.12(20枚のうちの20)
2023年3月12日 04時55分何と、砂でモザイクが隠されていた。
作業の仕上げに砂をかけ、(踏み固めたのだろうか?見てないので分からない)再び砂をはらうことになっているのでしょう。
街灯が据え付けられました。昼間に太陽光のエネルギーを貯め、暗くなると輝きます。
令和4年度、残すところ19日。
今シリーズ、大引っ越しまであと7日なのだ!
そして次回は、最終回なのだ!!
松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School
〒798ー2102
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1 地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620
〇9月の部活動終了後の下校時刻は18:00です。
〇9月22日(月)6時間授業(普通授業)、放課後:3年生英語力向上講座(申し込んでいる生徒のみ)、部活動
〇ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ ・R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf ☚クリックしてみてください!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31
(日)
|
1
(月)
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|
7
(日)
|
8
(月)
|
9
(火)
|
10
(水)
|
11
(木)
|
12
(金)
|
13
(土)
|
14
(日)
08:30 - 12:00
|
15
(月)
敬老の日
敬老の日
|
16
(火)
|
17
(水)
|
18
(木)
|
19
(金)
|
20
(土)
|
21
(日)
|
22
(月)
|
23
(火)
秋分の日
秋分の日
|
24
(水)
|
25
(木)
|
26
(金)
|
27
(土)
|
28
(日)
|
29
(月)
|
30
(火)
|
1
(水)
|
2
(木)
|
3
(金)
|
4
(土)
|
何と、砂でモザイクが隠されていた。
作業の仕上げに砂をかけ、(踏み固めたのだろうか?見てないので分からない)再び砂をはらうことになっているのでしょう。
街灯が据え付けられました。昼間に太陽光のエネルギーを貯め、暗くなると輝きます。
令和4年度、残すところ19日。
今シリーズ、大引っ越しまであと7日なのだ!
そして次回は、最終回なのだ!!