旧校舎と校舎改築の旅2022.2.12
2022年2月12日 05時00分平成24年11月21日です。
校舎の取り壊しと並行して、庭園の大伐採が行われています。
松野中の大きな財産だった大庭園でしたが、確かにここに手を下さなければ工事車両は自由に動けません。
何よりここに、今の校舎が建設されたのです。
校舎解体の最初の印象は、窓がなくなるということです。
私たちは、窓に守られていた。ここは美術室。
11月22日です。
円形庭園に緊急避難していた大きな石は、生徒玄関のわきにやられ、庭園は平らにならされてしまいました。
運命に翻弄されている石たちは、改築後大切にされるからこそ翻弄されているのです。処分される石や植物は、ある日私たちの前から消えています。
2階・3階の教室から、解体の過程のこのような様子を見ながら、生徒は勉強していました。
生徒玄関から、下駄箱が搬出されました。
左は美術室 右は陶芸釜があった小屋
9年以上前のことに記憶が定かでなくなってきた今でも、これは理科室であることはわかります。
足元に整然と並んでいるのは、各机につながっていた電線やガス管、水道管だとわかっているからです。
怪獣が暴れた跡に、ロッカーが残っています。