ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_7月掲示板

夏季休業中の部活動終了後の下校時刻は12:00です。各部によって異なりますので、「まつのの熱い暑い夏」(生徒用配布冊子)をご参照ください。

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf

カレンダー

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
08:25 - 10:15
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)

今日の様子など

写真集 松野町旧庁舎お引っ越しお手伝い(第2回)

2022年2月25日 05時00分

松野町が新庁舎へ機能を移転したことに伴って、2月16日(水)全校生徒が旧庁舎に引っ越しのお手伝いに向かいました。

 

松野町コミュニティーセンターの様子です。ここは、旧庁舎から搬出される物の主な到着場所です。

 

   初めはこんなに広かったのですが…。

 

ここでも、きびきびとよく働いています。

 

 

ステージでは、パソコンとその周辺機器の整理を行いました。

  これは、一種の頭脳プレーだ!

 

 

ちょうどその頃、2年女子を主体に編制された一大グループが、巨大なロッカーを持ち上げ、旧庁舎を出発していました。

   さあ、いくよ! OK!

 

 

 

   なかなか勇壮な場面である

 

  せまい入り口では、3年男子が細かくサポートしている

 

  無敵部隊 コミセンに入城だ!

 

  指はさむなよー そっと置こうぜ

 

   一大ミッション完了だ!

 

あんなに広かったコミセンが、荷物でいっぱいに。達成感がほとばしるとは、このことだ!