ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

9月_掲示板

9月の部活動終了後の下校時刻は18:00です。

9月18日(木6時間授業(普通授業)、放課後:部活動   

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf クリックしてみてください!

カレンダー

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
08:30 - 12:00
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

今日の様子など

4月17日(木)3年生は全国学力学習状況調査でした

2025年4月17日 18時00分

 今日は4月17日(水)。全国学力学習状況調査の日でした。全国的に中3生は学力テスト等を受けました。

R7_4_17_3年学テ (3) R7_4_17_3年学テ (2) R7_4_17_3年学テ (1) 

気が散らせてしまうので長居はできません。様子を見に行った際に3枚だけ写真を撮りました。真剣そのものです。同じ時間帯、1年生は社会科の授業でした。地理的分野の最初の時間で、私たちが暮らす、この地球について学んでいました。

R7_4_17_1年社会 (2) R7_4_17_1年社会 (1) R7_4_17_1年社会 (3) 

社会科担当のM先生の話術に引き込まれ、興味津々で受けていました。良い表情しています。

R7_4_17_2年国語 (1) R7_4_17_2年国語 (2) R7_4_17_葉桜 

2年生は国語。ふと窓の外に目をやると、まるで森の中にいるかのような景色がそこにありました。大変いい環境の中で勉強ができます。ありがたいことです!

R7_4_17_自転車点検 (2) R7_4_17_自転車点検 (1)

 駐車場に隣接している生徒用の自転車置き場では…通学自転車の安全点検をしてもらってます。毎年、年度初めのこの時期に、自転車商協会の方に来ていただき、タイヤの摩耗はないか、ブレーキの利きは悪くないか、ライトは問題なく点灯するかなど、一台一台丁寧にチェックしていただくのです。軽微な整備であれば、その場でしていただくこともできます。お陰で安全な自転車で登下校することができます。ありがたいことです。