ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_10月掲示板

10月の部活動終了後の下校時刻は17:45です。

10月6日(月特別時間割授業(6時間授業、朝学習=数学)、町教委訪問、部活動

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf クリックしてみてください!

カレンダー

2025年

10月

28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)
5
(日)
6
(月)
7
(火)
8
(水)
9
(木)
10
(金)
11
(土)
12
(日)
13
(月)
スポーツの日
スポーツの日
14
(火)
15
(水)
16
(木)
17
(金)
18
(土)
19
(日)
20
(月)
21
(火)
22
(水)
23
(木)
24
(金)
25
(土)
26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)

今日の様子など

9月25日(木)2年生の授業(家庭科)の様子

2025年9月25日 17時30分

 久しぶりの雨が降っています。先週と比べても、ずいぶんと涼しくなりました。これからは駆け足で秋が深まっていくのでしょうね。学校でも穏やかな日常が戻っています。とはいっても、来週はいよいよ、新人戦です。今日は、③④時限目の2年生の家庭科の授業の様子です。

R7_9_25_2年生家庭科 (3) R7_9_25_2年生家庭科 (4) R7_9_25_2年生家庭科 (2) 

 裁縫の授業です。今秋から新たに貸与された新しいGIGA端末を入れるタブレットケースを製作しています。2名の学校支援ボランティアの方も来ていただき支援してもらっています。右の写真には、北宇和高校1年生の先輩もいます(明日まで、インターンシップで本校のお手伝いしてもらっています)。

R7_9_25_2年生家庭科 (1) R7_9_25_2年生家庭科 (5) R7_9_25_2年生家庭科 (6) 

手の空いている教員も手伝いに入り、大人6人が支援しています。先週からミシンも使い製作をはじめていますが、失敗を繰り返しながら少しずつ上手になっているようです。中には、手慣れた様子でスイスイ進んでいるグループもある!?ようです。