6月8日(木)です。
2023年6月8日 07時31分おはようございます。
昨日7日(水)今年度3回目となる避難訓練を実施しました。
南海トラフ沖地震による震度6弱の大地震が起こり、理科室
から出火し火事になった想定で行いました。生徒には事前通
知をせずに行いました。
校長から、大地震が起きた際の松野町で予想される被害等について
伝え、それに向けて普段から学校でも家でも物・心両方の「備え」
が大切だという話がありました。
松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School
〒798ー2102
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1 地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
(日)
|
31
(月)
|
1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|
おはようございます。
昨日7日(水)今年度3回目となる避難訓練を実施しました。
南海トラフ沖地震による震度6弱の大地震が起こり、理科室
から出火し火事になった想定で行いました。生徒には事前通
知をせずに行いました。
校長から、大地震が起きた際の松野町で予想される被害等について
伝え、それに向けて普段から学校でも家でも物・心両方の「備え」
が大切だという話がありました。