松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

 

 

 

カレンダー

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日

ブログ

5月16日(木)人権委員の花植え作業

2024年5月16日 18時00分

 今日は本校の人権委員が花植え作業をしました。

その前に、生徒会本部役員と有志生徒が、昼休みの時間を使って、プランターの用意や土づくりをしてくれました。おかげで、花植が予定通り進みました。自分の休み時間を使ってまで、どうもありがとう!!

R6_5_16_人権委員会活動 (1) R6_5_16_人権委員会活動 (4) R6_5_16_人権委員会活動 (3) 

放課後になり、部活動に行く前に、人権委員が総出で花植えです!

IMG_3101 IMG_3114 IMG_3105 

 

IMG_3109 IMG_3111 IMG_3103 

水やりなどの、これからもお世話も頼みますね。さて、本日の給食です。

 20240516

 今日の献立は、白ご飯、牛乳、千草焼き、豚汁、ほうれん草の磯マヨサラダです。

 今日は、栄養素のクイズをします。食べ物に含まれている栄養は、赤・黄・緑の3つの栄養に分かれています。赤は、主に体を作る栄養 、黄色は、主にエネルギーのもとになる栄養 、緑は、主に体の調子を整える栄養 です。では、問題です。今日のサラダに使われているひじきは、何色のグループの栄養素でしょうか。

 ①赤色 ②黄色 ③緑色

 正解は、②の赤色 です。ひじきは、ミネラルの一種 である「鉄分 」を豊富に含んでいます。