松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

 

 

 

カレンダー

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
08:30 - 12:00
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

ブログ

2月14日(金)椎茸栽培場所(ほだ場)修繕作業

2025年2月14日 12時00分

 ほだ場の雪もなくなり、天気の良かった昨日、修繕作業をしました。とはいっても、応急処置です。

R7_2_13_ほだ場修繕 (1) R7_2_13_ほだ場修繕 (2) R7_2_13_ほだ場修繕 (4) 

 現在、2年生は来週の学年末テストに向けて、放課後はすぐに帰宅し家庭学習をしなければならない重要な時期なのですが…。大人2人で行っていた作業に、社長、副社長をはじめ各課長も、そして名誉会長(学級担任)も作業に駆けつけてくれました!

 今回の雪で地面が緩くなり、ほだ木を立て掛けている支柱も折れたり倒れたりして、シイタケを生やしたままほだ木が数十本地面に散乱していました。新たに支柱を作り、打ち込み、固定しました。社員の方々!?はなかなか器用で、あっという間に応急処置が済みました。また、しばらく足を踏み入れられなかったので、大きく太ったシイタケもたくさん収穫できました!今回は週末だったのと、夕方だったこともあり、収穫したシイタケは本校の職員が買い取ってくれました。結構な額になったようです…。

R7_2_12_シイタケほだ場 (1) R7_2_12_シイタケほだ場 (2) R7_2_12_シイタケほだ場 (4) 

今朝、撮影した、昨日の修繕箇所です。きれいに整っています!しかし、屋根の修繕と補強(これが一番大変)がまだ宿題として残っている…。竹も切り出しに行かなければ!さあ、社員みんなで乗り越えるぞ!