松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

 

 

 

カレンダー

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
08:25 - 10:15
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)

ブログ

4月25日(金) 松野町探検!ウォークラリー

2025年4月25日 16時20分

 暑くも寒くもなく、曇り空の絶好のウォークラリー日和です。生徒たちも朝から何だかソワソワしているようでした。

 最初に全員体育館に集まりました。第1の課題は「先生の名前を探せ」。班ごとに、指定された先生の名前の漢字を新聞の中から見付けるという課題です。「あった!」と大きな声で喜ぶ生徒や、なかなか見付からなくて何枚もの新聞を探し回っている生徒もいました。見付かった班から出発です。

IMG_7230 IMG_7260 IMG_7265 
 玄関前で、班ごとに記念写真を撮りました。ゴールは真土駅。途中には先生方がいろいろな課題を準備して待ち構えています。さあ、無事にゴールできるでしょうか。
5班① 6班② 8班 
 森の国ふれあいセンター、吉野橋、柳瀬集会所を経由していきます。途中で待ち構えている先生方の、歴史クイズや3並べ対決、ポーズ写真などの課題をクリアしながらゴールはもうすぐです。
IMG_7388 IMG_7379 IMG_7420
 いよいよゴールです。昼食は、みんな並んで仲良く弁当を食べました。お菓子を食べたり、川で水切りをしたり、自然の中で楽しいひと時を過ごしました。
IMG_7474 IMG_7487 IMG_7494
 楽しい思い出になりました。協力していただいた皆様、ありがとうございました。
IMG_7542