松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_4月頭掲示板

 4月7日まで部活動等の生徒の活動を休止します。

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日

7月16日(火)3年生の租税教室、全校体育

2024年7月17日 09時47分

 おはようございます!昨日、このHPをアップできなかったので、昨日の様子をまずお伝えします。

3時限目に3年生が「租税教室」を持ちました。講師として松野町役場町民課(倉田さん)をお迎えして、税についての勉強会を持ちました。

IMG_8999 IMG_9002 IMG_9004 

 社会科の授業では、税についての学習はまだ先なのですが、生徒たちは意欲的に税について学んでいました。

午後からは、9月8日(日)に予定している「体育祭」に向けた、第1回目の全校体育をしました。まずは、生徒会ソング「空へ」のダンスを練習しました。体育の授業で準備運動の一つとしていつも行っているためか、1年生も動きを覚えております!

IMG_9015 IMG_9020 IMG_9016 

ダンス練習の後は、今年度の体育祭でやろうと考えている「8の字跳び(なわとび)」の練習もしました。

IMG_9026 IMG_9023 IMG_9037 

昨日は、湿気が多かったとはいえ、まだ、気温が高くなかったので、生徒たちはのびのびと動いていました。明日の18日も全校体育をしますが、どうやら気温も、気持ちも熱くなりそうです!