松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_4月頭掲示板

 4月7日まで部活動等の生徒の活動を休止します。

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日

4月12日(金)の様子

2024年4月12日 19時00分

 IMG_6067 IMG_6065 IMG_6066 

学校の駐車場から見える木々も花を散らし(桃以外は)、景色が変わってきました。これからだんだんと暑くなっていきますね。多目的室前の廊下に生徒が並んでおります。今日は、貧血検査や小児生活習慣病予防健診などがありました。頭を抱えて待っている生徒もいます。

昼からは、1年生が「交通安全教室」を持ちました。大変お忙しい中を、スクールガードリーダーの古谷さんに無理を言って学校に来ていただき、交通安全指導を受けました。

IMG_6079 IMG_6088 IMG_6092 

1年生全員で、虹の森交差点やぽっぽ温泉横の踏切など、安全上気を付けるポイントを丁寧に指導していただきました。

IMG_6095 IMG_6097 IMG_6098 

IMG_6101 IMG_6102 IMG_6106 

1年生に限らず、今年は”自分の足で頑張って登校しよう!”を目標にしています。交通ルール・マナーをしっかりと順守して安全に登下校できるように、学校でも指導をしていきます。今週は月曜日に始業式、火曜日に入学式がありましたので、何かと気持ちの張る1週間でした。明日、明後日でほんの少しでも、心身を休めてください。