旧校舎と校舎改築の旅2022.10.30

2022年10月30日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

平成25年8月2日です。

今回は、今の様子を積極的に載せて比べられるよう試みました。

 

保健室の内装のための資材が運ばれています。

 

3年教室横のトイレに、消火器が取り付けられています。

 

3年教室横のトイレです。

 

特別教棟2階廊下です。

 

理科室です。

 

8月5日です。

理科室の各机には、水道管、配水管、ガス管、電源が必要です。

 

 

特別教棟1階トイレです。

 

木工・金工室です。

 

木工・金工準備室です。

 

 

8月6日です。

雨水・消火ポンプ室です。

 

今です。

 

太陽光発電基地です。

 

 

8月7日です。

正門ができています。

 

太陽光発電基地です。

 

音楽室です。

 

8月8日です。

雨水・消火ポンプ室に、ポンプが入りました。

本校は、雨水をトイレ洗浄水に利用できるようになっています。

 

木工・金工準備室横の消火器です。

 

 

特別教頭2階ロビーの西側の3枚の窓です。

 

美術室の外の藤テラスの東の端です。

 

社会科教室の外の桜テラスです。

 

3年教室の外です。

 

旧校舎コーナーです。今回は、「教具室」です。様々な教具が保管してありました。

乱雑になったり、整理されてきれいになったりが繰り返される部屋です。

生徒にはなじみはなかったと思います。教職員にとっては、懐かしい部屋です。

 

8月9日です。

校門が着々とできています。

 

家庭科準備室です。

 

家庭科室です。

 

音楽室です。

 

特別教頭2階ロビーの天井の工事です。

 

太陽光パネルの基礎が見えてきました。

 

8月10日です。

多目的室の外に見られるカーブです。

 

更衣室です。女子側から見ています。

 

こちらは、男子側からです。

 

音楽室から美術室の屋根裏がのぞけていたのですが、音楽室の後ろの壁が作られることによって、のぞけなくなりつつあります。

 

多目的室の上の屋根裏の天窓です。我々は、この天窓の開け閉めはできません。ここに上がることもできません。

 

校門の基礎ができました。

 

令和4年度、残すところ152日。

今シリーズ、大引っ越しまであと141日なのだ!