松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_4月頭掲示板

 4月7日まで部活動等の生徒の活動を休止します。

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日

4月26日(金)遠足でした!

2024年4月26日 17時30分

 程よい曇り空の穏やかな春の日、今日は遠足でした。

IMG_6337 IMG_6351 IMG_6356 

遠足(ウォークラリー)のやり方や交通マナー等を確認し、全校生徒が9班に分かれ、時間差で出発していきました。

IMG_6432 IMG_6459 IMG_6448

まだまだ、カメラにポーズをとれる余裕があります!

IMG_6480 IMG_6502 IMG_6437 

ところどころのチェックポイントには教職員が待ち構えており、安全確認と同時に、ミニクイズを出題しています。自分たちが設定したタイム通りに歩く速度を調整して前進します。何とか、全チーム全員、目的地に到着しました。全体の集合写真を撮影したのち、お楽しみのお弁当、レクリエーションタイムです!

DSC05982 DSC05985 DSC05983

楽しい時間を過ごしています。

IMG_6623 DSC05993 IMG_6610 

さあ、帰路も第2ウォークラリーです。出発時はまだまだ元気だったのですが…

IMG_6696 IMG_6703 IMG_6712 

学校に戻ってきたときには、みんなヘトヘトになっていましたが、生徒も教職員も本当に楽しい時間を過ごせました。皆さん、お疲れ様。今日はゆっくりと体を休めてください!

IMG_6538