ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_7月掲示板

夏季休業中の部活動終了後の下校時刻は12:00です。各部によって異なりますので、「まつのの熱い暑い夏」(生徒用配布冊子)をご参照ください。

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf

カレンダー

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
08:25 - 10:15
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)

今日の様子など

〈繰替休業日企画〉 旧校舎と校舎改築の旅2022.4.18

2022年4月18日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

告知 連載「旧校舎と校舎改築の旅」のコアなファンのために、カテゴリ「旧校舎と校舎改築の旅」を設けました。これからも、連載は続きます!

 

平成24年12月25日、第2学期終業式の日、松野中学校新校舎起工式が行われました。

 

厳かな雰囲気の中で、粛々と行われました。関係者の皆さんが準備をされています。

 

式典が始まりました。

 

阪本町長様です。(当時、以下同じ)

 

森田教育長様です。

 

山本校長です。

 

滝本PTA会長様です。

 

新城生徒会長も出席しました。

 

今にして思えば、起工式というのは「スラップド」から「ビルド」に転じる日の儀式ということになります。

この日から、「校舎完成後の大引っ越し」まで、369日を要しました。

カメラはそれを追いました。起工式が終わり、「旅」の再開です。