松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

R7_4月頭掲示板

 4月7日まで部活動等の生徒の活動を休止します。

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日

7月4日(水)思春期教室

2024年7月4日 16時58分

 今日は食愛♡kitchen主宰の菊池準子先生を講師としてお招きし、学年ごとに思春期教室を行いました。1時間目は講師の菊池先生の講話を聞き、2時間目は学級活動でそれぞれの学年に合ったテーマについて考えを深めました。

【1年生】思春期の心と体の成長・これは性的いじめや性暴力?

1 2 3

【2年生】『性』とどう向き合うか・お互いを大切にできる関係性って?

1 2 3

【3年生】互いを尊重した恋愛とは?・対等な関係について考えよう

1 2 3

 どの学年も真剣に話を聞き、学級担任の先生方の導きのもと、自分事としてよく考えることができていました。今日の学びをこれからの学校生活、そして人生に生かしていってほしいと思います。

 お忙しい中、御来校いただいた菊池先生、御協力いただいた松野町保健福祉課の皆様、ありがとうございました。