ようこそ!松野中学校へ

松野町立松野中学校
Matsuno Junior High School


 松野中YouTube公式チャンネル

えひめの道ライブカメラ(鬼北町出目)

愛媛スクールネットサイトポリシー

〒798ー2102 
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1870番地1  地図
TEL 0895-42-0012
FAX 0895-42-1620

お知らせ

9月_掲示板

9月の部活動終了後の下校時刻は18:00です。

9月18日(木6時間授業(普通授業)、放課後:部活動   

ペーパーティーチャーの皆さんへ”大募集”のお知らせ                        R7_ペーパーティーチャー研修会周知用ポスター.pdf クリックしてみてください!

カレンダー

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
08:30 - 12:00
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

今日の様子など

12月23日(月) がん教育講演会 など

2024年12月23日 17時30分

 長かった2学期もいよいよラストウィークになりました!今日は、③時限目に愛媛県総合保健協会の方々に来ていただき、「がん教育講演会」を持ちました。日本人のなくなる一番多い原因が「がん」です。これからの長い人生を健康で幸せに生きてほしい生徒たちにとって、「がん」という病気について正しく理解できる有難い時間をいただきました。

R6_12_23_がん教育後援会 (2) R6_12_23_がん教育後援会 (1) R6_12_23_がん教育後援会 (3) 

バランスの良い食事をとること、適正な体重を維持すること、大人になったときにタバコを吸わないこと、お酒は適量を守ることなど、生活習慣を整えることが特に重要だと教わりました。そして、何よりも定期的な健診を受けることを教わりました。この写真のような笑顔で暮らしていきたいですね。

R6_12_23_生徒会承認式 (17) R6_12_23_生徒会承認式 (11) IMG_6015 

放課後には、新生徒会本部役員の2年生役員就任の承認式を行いました。一人一人から力強い決意と今後の抱負を聞けました。この7人が団結・協働して、新年からの生徒会活動をけん引していきます!共に進もう!