旧校舎と校舎改築の旅
この日は、風が吹いていたようです。
今回の旧校舎コーナーは、「廊下・階段・職員玄関」です。「廊下・階段・職員玄関」は、とっても深くて1階では、終わらせることができません。(ますます複雑になってきたぞ。このシリーズは、本当に終わるのか?)
音楽室廊下のこの空気感は、何だろう!
この廊下は、もともと屋根がなかったらしい。4階なのに、危ないなあ。
な、な、な、懐かしすぎる…!
踊り場の広い広い窓から、新校舎の屋根が見えている。今考えると、モダンなデザインの窓だ。
旧校舎と校舎改築の旅
理科室にカーテンが付きました。
「カーテンぐらい付くでしょ」などと言われては、このシリーズは成立しないのだ。
「おおおおお!」と、どよめいてほしいのだ。
美術室も。
おおおおお!
美術室独特のロッカーです。
旧校舎と校舎改築の旅
火災等の異状を教えてくれる装置です。
2組教室に、手洗い場が取り付けられました。
黒板と予定黒板も。
壁に、壁紙が貼られています。あれから10年たった本校の校舎は、卒業生や在校生によって非常にきれいに使われています。
これが、壁紙発生装置です。
旧校舎と校舎改築の旅
生徒玄関脇廊下の板の取り付けが、進んでいます。
書庫・事務室から、職員室までの廊下が、完成寸前です。
チャイムの装置が取り付けられました。
放送機器が取り付けられようとしています。
職員室の配電盤が、整っています。
旧校舎と校舎改築の旅
理科室の黒板です。
木工・金工室の前面の各種スイッチとインターホンが付きました。
特別教棟2階の教材庫にドアが付きました。
特別教棟1階の収納庫1と収納庫2にも。
保健室からカウンセリングルームへのドアが付きました。
旧校舎と校舎改築の旅
校長室に、手洗い場と予定表ホワイトボードが入りました。
販売室に、ドアが付きました。今では、あって当たり前のものなのですが、当時は新しいものが付くたびに、「おおおおおお!」という声が出たのです。
アスファルトが敷き詰められた緑が丘コートの中央の溝に、ふたが取り付けられています。
特別教棟1階の廊下が、完成しました。
旧校舎と校舎改築の旅
職員室前面の掲示板、予定表ホワイトボード、出欠ホワイトボードが入りました。
現在のように、教務主任、教頭、校長、栄養教諭、町事務職員が、この西側の面に並んだのは、校舎改築当初からです。教頭、校長が、南側の窓の前に並ぶ案は、棄却されました。教職員全体で、四角い「輪」を作る案も棄却され、現在のように学年部で島を作りました。
事務室前の掲示板が入りました。