旧校舎と校舎改築の旅2023.1.29(14枚のうちの13)
2023年1月29日 05時00分普通教棟の廊下の工事が進んでいます。販売室付近から、廊下の端を見ています。
旧松丸街道をイメージして作られたこの廊下は、絶妙なカーブを描いています。
藤テラスの工事が、さらに進みました。
美術室のエアコンの室外機です。
和室のエアコンの室外機もつきました。
家庭科室、家庭科準備室のエアコンの室外機も。
普通教棟の廊下の工事が進んでいます。販売室付近から、廊下の端を見ています。
旧松丸街道をイメージして作られたこの廊下は、絶妙なカーブを描いています。
藤テラスの工事が、さらに進みました。
美術室のエアコンの室外機です。
和室のエアコンの室外機もつきました。
家庭科室、家庭科準備室のエアコンの室外機も。
左が事務室、右は書庫です。
職員室から、校長室をのぞいています。
左には手前から、放送室の入り口、印刷室、職員玄関、事務室、書庫が並んでいます。
右には手前から、校長室、職員トイレ前廊下の入り口が、見えます、
11月12日です。
1年教室と2年教室の間のトイレです。
3年教室とワークスペースの間のトイレの工事の方が、進んでいます。
生徒玄関と普通教棟をつなぐ工事です。すでに、工事車両はここを通って緑が丘コートに入ることはできません。
これは、旧校舎から旧生徒玄関に向かう通路の出口だったところです。新職員玄関と向き合っています。
カーペットが使われている部屋は、音楽室・パソコン教室・図書コーナー・会議室です。
生徒玄関付近の天井や展示コーナーの工事が進んでいます。
今回の旧校舎コーナーは、「被服室」です。といっても、1枚しかありません。旧特別教棟が壊されたため、旧校舎の空き教室が改造され、作られました。アイロンやミシンのために使う電源が、天井からびよ~んと垂れ下がった奇妙な光景でした。
3年教室隣のトイレです。
特別教棟1階のトイレが出来上がったようです。
特別教棟のエアコンの室外機が設置されました。
1年教室も。
1年教室と2年教室の間のトイレの工事は、トイレの中で最も遅れています。
多目的室と図書コーナーの境界が見えてきました。
会議室にも、床が入りました。
生徒玄関付近の工事です。
事務室の横の書庫です。
事務室です。
印刷室です。
11月11日です。
2組の教室に、床が入り始めました。
1年教室ではないでしょうか。
床が作られそうになっています。
特別教棟の藤テラスの工事が進んでいます。
多目的室後方の図書コーナーです。
多目的室に水銀灯が入り、床も敷かれました。
特別教棟1階のトイレです。
特別教棟2階のトイレからの写真です。
いよいよ、普通教棟と生徒玄関をつなぐ工事が始まりました。外装としては、最後の局面を迎えたことになります。
この二つの「ドア?」がどこの部分なのか、もう少し考えます。
11月9日です。
販売室付近から見た、生徒玄関です。
生徒玄関と普通教棟は、まだつながっていません。緑が丘コート南半分にもアスファルトが入りました。
旧校舎と新校舎は、このように向き合っており、旧校舎の中では、生徒が学んでいます。
家庭科室の流し台が付きました。
家庭科室から見える、多目的室の工事です。
保健室の給湯室とその奥です。
緑が丘コートの南半分には、アスファルトが入ってなくて、工事車両がまだ入ってきています。