旧校舎と校舎改築の旅2023.1.15(14枚のうちの12)

2023年1月15日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

多目的室の天井の足場が取れました。

図書コーナーの天井です。

 

図書コーナーに手洗い場が付きそうです。

 

多目的室の天井に、冬季、エアコンの暖気を押し下げるためのファンが取り付けられました。

 

まだ、水銀灯は取り付けられていません。

旧校舎と校舎改築の旅2023.1.15(14枚のうちの10)

2023年1月15日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

1年教室から2組教室にかけての外装工事です。

 

家庭科室の窓です。

 

家庭科室から現在の駐車場に出るための階段です。

 

家庭科室のためのガスボンベの収納庫です。

 

給食受け室です。

旧校舎と校舎改築の旅2023.1.15(14枚のうちの9)

2023年1月15日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

10月26日です。

特別教棟2階ロビーにある窓です。

 

特別教棟1階ロビーと社会科教室前廊下をつなぐ渡り廊下です。

 

特別教棟1階ロビーと和室前の廊下をつなぐ渡り廊下に、コンクリートが入りました。

旧校舎と校舎改築の旅2023.1.15(14枚のうちの8)

2023年1月15日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

タイガー不燃ジプトーンライトは、洋風の天井用化粧せっこうボードです。店舗・事務所をはじめ、あらゆる種類の建物に広く用いられています。

 

火災になっても燃えにくく、変化に富んだトラバーチン模様が特徴です。

 

カウンセリングルームの天井です。

 

保健室多目的トイレの天井です。

 

保健室の洗濯機がある部分です。

旧校舎と校舎改築の旅2023.1.15(14枚のうちの7)

2023年1月15日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

生徒玄関の外の屋根です。

 

普通教室の桜テラスの屋根に、雨どいが付けられています。

 

生徒玄関と販売室は、廊下でつながっておらず、まだ工事車両の通路となっています。

 

太陽光発電基地を囲む柵が作られようとしています。

 

基地を囲む斜面の下に設けられている排水路です。

旧校舎と校舎改築の旅2023.1.15(14枚のうちの6)

2023年1月15日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

理科室背面です。

 

多目的室から見た、会議室の天井です。

 

多目的室の天井の工事が進んでいます。

 

和室の天井です。

 

多目的室の南側の足元の複雑な工事です。

旧校舎と校舎改築の旅2023.1.15(14枚のうちの5)

2023年1月15日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

トイレの工事が加速しています。初めて便器を見たときには、その清潔さと美しさに感動しました。

 

当時これが、自動で付くライトのセンサーだとはわかっていなかったと思います。

 

洗面所もきれいです。自動で水が出るトイレのある学校は当時珍しかったです。

旧校舎と校舎改築の旅2023.1.15(14枚のうちの4)

2023年1月15日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

今回の投稿は、14枚のシリーズです。教頭だった9年前の「私」が、工事の終盤になって現在の姿に近づくにつれ、余りにも多くの情報を発信していたようです。そして、未来の「私」に向けて、余りにも多くの資料を残してくれています。

 

パソコン教室です。

 

生徒会室です。

 

10月24日です。

エアコンの室外機の配線です。

 

 

特別教棟1階ロビーと和室前の廊下をつなぐ渡り廊下に、コンクリートが入りそうです。

旧校舎と校舎改築の旅2023.1.15(14枚のうちの3)

2023年1月15日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

家庭科室のグラウンド向きの窓です。

 

家庭科室の天井です。

 

多目的室の天井に、様々なものを取り付けるための足場です。

 

理科室です。床から、水道管、下水の管、ガス管、電線が、突き出ています。

 

理科準備室です。