旧校舎と校舎改築の旅2023.2.12(17枚のうちの1)

2023年2月12日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

平成25年11月19日です。

生徒玄関と普通教棟を結ぶ「最後の廊下」の工事が、上に伸び始めました。

 

給食受け室に、ドアが入りました。

 

さあ困ったぞ。ここはどこだ?向こうに、玄関ぽい部分が見える。左側に未完成の壁があり、突然水色の壁が現れている。「玄関」に向かってこんなに長い通路があるところは、見当たらない。

 

そこで、発想を変えて時計回りに90°回転させました。すると、

 

生徒玄関から職員室に向かう廊下であることが分かりました。突き当たりは、書庫です。

 

受賞でいただいた、カップや楯、旗を飾るコーナーができています。

旧校舎と校舎改築の旅2023.2.5(17枚のうちの6)

2023年2月5日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

職員室等の管理棟の形がはっきりしてきました。

 

普通教棟の廊下で、今、大活躍している「これ」は何でしょう?

 

以前紹介したように、この構造を持つ教室は、一つだけです。

 社会科教室です

 

社会科教室前廊下から見た渡り廊下です。

 

特別教棟藤テラスの塗装が進んでいます。

旧校舎と校舎改築の旅2023.2.5(17枚のうちの5)

2023年2月5日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

これは、当時の写真です。(だいぶ仕上がってきたので、当時なのか今なのか分からなくなってきました。)

これは、ワークスペース横の女子トイレのはずです。決め手は、写真の右下の木材の形です。

 

今の、ワークスペース横の女子トイレです。木枠の形が同じです。

 

こちらは、1年教室横の女子トイレです。木枠の形が全然違います。

 

当時、1年教室横のトイレは、ワークスペース横のトイレと比べて、工事が遅れていました。

 

通常学級の工事として、最も進んでいたのは3年生です。

旧校舎と校舎改築の旅2023.2.5(17枚のうちの4)

2023年2月5日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

1年教室と2年教室の間のトイレです。

 

3年教室の前面の予定黒板です。

 

背面の予定黒板です。

 

2年教室横の配電盤です。

 

今はこうなっています。

旧校舎と校舎改築の旅2023.2.5(17枚のうちの3)

2023年2月5日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

 

2組前から見た長い廊下です。板がすっかり張られました。

 

天井は、こんな様子です。

 

2年教室と1年教室の間のトイレです。

 

普通教棟と生徒玄関をつなぐ廊下です。

旧校舎と校舎改築の旅2023.2.5(17枚のうちの2)

2023年2月5日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

ところが、写真の通り右前方に電源がないんです。

 

先程の給湯室の写真に写ってない左前方には、次の写真のように左前方に電源がありました。

 

でも、左前方ではダメなんです。しかも、縦に2つ。

 

万事休すと肩を落とした直後、流し台の奥に2つのスイッチが目に入りました。

 

そうか、流し台の下の奥が怪しいと考えました。

 

あった!横に並んだ電源が。

 

これを以て、例の写真は給湯室と断定されました。(とってもスッキリ!)

 

さて、ここからはいつものような報告です。改めて、11月14日です。

普通教棟の外装はかなり整いましたが、桜テラスはまだまだこれからです。

旧校舎と校舎改築の旅2023.2.5(17枚のうちの1)

2023年2月5日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

今回は、まず前回の「2023.1.29」号で残された疑問に、答えます。

 

この写真がどこを指すのかがわかりました。毎日職員室で過ごす者として、盲点でした。

 

ここです。放送室への入口と給湯室でした。

 

さて、今回は平成25年11月14日のこの写真に悩まされました。皆さんは、何の部屋に見えますか。

 

私は、座る便器のあるトイレを想定しました。そこで、便器の向こうに電源が横に2つ並ぶトイレを探しました。

ところが、問題は紛糾。座り型トイレの向こうにある電源は、全て縦に2つ並んでいました。

 

トイレという判断はなくなりました。

かなり工事が進んだ中で、写真の中のこの程度の広さを持ち水道管があり、しかもまだ工事が進んでない部屋は、もう職員室の中の給湯室しか残っていません。

旧校舎と校舎改築の旅2023.2.5(17枚のうちの7)

2023年2月5日 05時00分
旧校舎と校舎改築の旅

特別教棟1階ロビーから社会科教室前廊下に向けての渡り廊下です。

 

特別教棟1階が、随分仕上がりました。理科室に、大量の「家具」が入っています。

 

 

特別教棟1階ロビーと和室前廊下をつなぐ渡り廊下脇のスロープの工事が始まりました。

旧校舎と校舎改築の旅2023.2.5(17枚のうちの17)

2023年2月5日 04時55分
旧校舎と校舎改築の旅

2組教室を二つの教室に分けることができるパーテーションのためのレールです。

 

普通教棟の廊下に、手洗い場がつき始めました。

 

ひねりたい…。

 

そうです。これは、手洗い場のための台だったのです。

 

社会科教室の「掛け地図」を掛けるためのものです。これもまた、普通教棟では社会科教室にしかないものです。

現在は、電子黒板で地図を示すことができるので、出番はほぼなくなりました。残念ですが、むしろ技術革新を祝いましょう。

 

筆者の心境としては、今回は4日分しか進まなくて、少しあせっています。一方、校舎がものすごい勢いで現在の校舎の姿に近づいており、シリーズをどんどん進めて、早く終わりを迎えたい気持ちです。また、何を表しているのかが分からない写真の謎が、熟慮の末解けていくことにも、スリルと大きな喜びを感じています。私たちの愛する校舎を、一層深く知ることができた喜びです。

 

令和4年度、残すところ54日。

今シリーズ、大引っ越しまであと43日なのだ!